レッスンはこのように始まります

  • はじめて学ぶ方は発音から始めます。発音練習を1ヶ月やることもあります。でも、大切なのでいそぐことはしません。
  • 第1回目のレッスンから私とのマンツーマンなので間違っても恥ずかしい思いまはしません。
  • 発音に慣れてきたら、最初の動詞を学びます。もちろん、現在時制だけ。
  • 動詞1つに慣れてきたら、そろそろ、女性名詞と男性名詞を学びますが、目で見たら直ぐ見分けられるような虎の巻をお教えします。
  • 引き続きイタリア語の基本的メカニズムを知る作業をします。のちのち応用ができます。基礎文法の法則と、例外をおぼえていただくような説明をします。基礎こそ命。
  • フレーズを丸ごと暗記するようなレッスンはしません。
  • 分からないところは、いつでも過去にさかのぼり学習します。私は気が長いので、生徒さんのリズムに合わせます。
  • レッスン中はイタリアのお話をしてブレイクすることもあります
  • 11年近くイタリアに住んだ私が現地で使っているイタリア語をお教えします。テキストに載っている杓子定規なイタリア語一辺倒ではありません。言葉のもつ柔軟性になれましょう。
  • 会話においては、正解より通じることを優先します。通じてしまえばコミュニケーションはとれる!結果オーライを目指します。
  • 年に数回、食事会を開催することがあります。マンツーマンで行う私のレッスンでの生徒さまたちの交流会です。イタリアにちなんだおいしい食事と情報交換の場です。レッスンとは違うひと時、ご都合あえばご参加くださいね。

投稿者: ayappesce

毎日イタリア! イタリア語の先生やってます。

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。